top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
[ Shoichi Yokoyama ]
Home
Profile
Videos
Films
More
Use tab to navigate through the menu items.
Videos
動画を再生
動画を再生
HAMIDASYSTEM - 存在しないぞんざいな愛 (Official Music Video)
1st full album「down」下記ストアにて予約注文スタート iTunes Store https://music.apple.com/jp/album/1488093267 Google Play Store https://play.google.com/store/music/album?id=Bfb2gk3266nwcdmucud4vhnkq2m 監督・編集 横山翔一 撮影 佐藤直紀 撮影助手 丸山桂 照明助手 鎌田輝恵 演出部 坂田科申 竹村正成 編集 坂田科申 制作 ふくよか舎 『存在しないぞんざいな愛』 作詞 神宮寺雄介 作曲 sayshine 編曲 sayshine / ofuton 振付 加藤律 マンホールの裏には何が描いてあるのだろう? 立ち止まった僕らへ肉薄する雨 グラウンドの隅で咲く泥まみれのタンポポが 嘲笑った奴らに飛んでく 制服をあてがわれ人形にされたって 他人の事情はどうでもいいさ 教科書を燃やしたら言葉だけが残った 僕しかいないそれだけなのさ くれてやるよ愛だとか 捨ててやるよ身体ごと 存在したいI 存在しないdie 君の前で言いたかった 君の前じゃ言えなかった ぞんざいじゃない 後悔しない愛だ 「止まない雨などない」そう誰かが言ったけど 弾丸は降り続く 撃たれて死ぬまで 戦場に投げ出され人間じゃなくなった 君のことなど忘れてしまう 死骸を蹴り上げたら黒い血が流れ出た 君の証を僕が歌うから くれてやるよ愛だとか 捨ててやるよ身体ごと 存在したいI 存在しないdie 君の前で言いたかった 君の前じゃ言えなかった ぞんざいじゃない 後悔しない愛だ 【商品情報】 HAMIDASYSTEM 1st full album「down」 2019年12月4日(水)発売 DSRC-0008 / ¥3,000(税込) ≪収録内容≫ 1. ヒズミ 2. 蝉の声 3. 傷の音 4. 存在しないぞんざいな愛 5. 夢うつつにキスをして 6. S 7. solid 8. down 9. 愛憎 10. 19才 11. 黄昏の君 12. 黎明の貴方 全国のCDショップ・通販サイトにてお取り扱い ≪インストアイベント≫ 12/4(水)タワレコ渋谷5F https://tower.jp/store/event/2019/12/003008 12/7(土)タワレコ横浜ビブレ https://tower.jp/store/event/2019/12/135hamidasystem 12/8(日)HMVBOOKS渋谷 https://hmv.co.jp/store/event/40559/ ≪リリースパーティー≫ 12/5(木)@マウントレーニアホール渋谷 「ハミパ -ハミシス史上最強照明ライブ-」 出演:HAMIDASYSTEM / ヤなことそっとミュート / RAY / NILKLY チケットはLivePocketにて↓ https://t.livepocket.jp/e/hamipa [what is HAMIDASYSTEM?] 自分と戦い続ける、メロディック・エレクトロニカ・ユニット。 内面と向き合い、感情を抉る楽曲とパフォーマンスが特徴。 令和元年より新メンバー「Me」「She」を迎え、ヨーロッパでの公演を目標に活動中。 web https://hamidasystem.jp/ twitter&instagram @HAMIDASYSTEM
動画を再生
動画を再生
よしもと興業株式会社 JIMOTCM『鹿児島県/南さつま市』
動画を再生
動画を再生
ドキドキ宅飲み
DMMのサービスに関するCM動画を作ってめざせ賞金300万円! 「DMM CM AWARDS 2nd」応募用作品になります。 https://cmawards.dmm.com/
動画を再生
動画を再生
パイロットコーポレーション「太郎」
パイロットコーポレーション「太郎」 万年筆で名前を書くと、人生で何万回と書いている自分の名前もちょっと特別になる。ふだん気にしない「名前を書く」という行為に注目してもらうため、ある変わった名前の持ち主の物語を描きました。もし自分の名前が、日本中が知っているあの名前だとしたら...。 STAFF: 企画+C/水本晋平(電通) CD/茂庭竜太(電通九州) 演出/横山翔一(ふくよか舎) PR/今野俊也、吉野賢司(Soda!) PM/山田恭平、渕上隆也(Soda!) 撮影/新里勝也 HM/要海奈々 ST/川崎祐美 音楽/仁科亜弓 編集/坂田科申(ふくよか舎) MA/塚本啓介 出演/安藤理樹、早川知子、新井郁、信國輝彦、斎藤結女、岩下真人 第4回BOVAグランプリ受賞作品 https://bova.sendenkaigi.com
動画を再生
動画を再生
HAMIDASYSTEM - 行方 (Official Music Video)
2018年9月5日(水)発売 HAMIDASYSTEM初の全国流通盤CD!! 6曲入り作品集「歪んだ鉛筆は誰かに折られないために」 ¥2,000(税込) 《収録曲》 01. 歪んだ鉛筆 02. 夜の箱庭 03. インビジブル・ムービー 04. 水槽標本 05. 舞台に溶かされて 06. 行方 リリースイベント等の詳細はこちら http://hamidasystem.jp/1475 CDクレジット記載漏れについてのお詫びと対応 http://hamidasystem.jp/1528 ================================= 2018年9月29日(土) 東京キネマ倶楽部 HAMIDASYSTEM 2nd ワンマンライブ 歪んだ鉛筆は誰かに折られないために チケット好評発売中! http://dareora.hamidasystem.jp/ ================================= 出演 HAMIDASYSTEM 監督 横山翔一 編集 横山翔一 撮影 佐藤直紀 Bカメ撮影 かまたきえ VFX 秋野太郎 イラスト ツムラネオ アニメーション 佐藤麗雄 監督補・題字 望月麻里 ヘアメイク ほんだなお 衣装 小宮山芽以 振付 わこ ロケ地協力 しながわ水族館 3331 Arts Chiyoda 協力 神宮寺雄介 庄山萌々 真島宇一 竹村正成 森瑶平 中川美音 スペシャルサンクス(順不同) 究極未来 クロウ イエッティ タケチケイイチロウ 吉田トロ minsama Makoto Kaga 炭酸水 Motomi Nabeshima moikumoi kudo_ 中央線快速 iwatasan はるのん 茶柱龍之介 えび でんちゃん 水縹みなも ウィリアム・ウィルソン yoshikazu08 ソウマタクト たけのこっち nagitsuki 松坂☆ まりー momokaman 根古屋なお KS akane Ridill2525 ナカガワドットコム あまぐつ エルビス うめぼしマン すけ EXILE KINO torotaku ミコトMinoloux くろ hiratchikai ミミミ井アメンバー ばっふぁ こたつ ちょろ ネズラリ ii_y_st タカ Hiro いずみん 桜田 ジュン miro ぎたぽろ だぃちゃん@KoshiMeet ふみ ゆーあーる ま~~きの おおや ryota(犬だよ) konzy チャバシラタツノスケ あるた ねこやなお にとべ はせを 赤いだいきち キりンさん はちべぇ 崖さん ゆーが けんじ 『行方』 作詞 仲村萌々子 作曲 sayshine 編曲 sayshine / ofuton 声 聞こえた気がして振り返るけど 影 どこか消えてく 待って 君は誰?ずっと知ってた気がするの なぜ なぜ忘れてる? 標識どおりの良い子を目指してた 上手じゃないけど進めてるはずだ 「こっちじゃない」 そんな声がした 苦手なことで比べられてる 「こっちがいい」 今更でしょう 惑わせないで 「こっちじゃない」 流されていく自分が嫌だ それでも だめだ 「こっちでいい」 乾いた道が安全、なはず 声 聞こえないふりをしていたけれど ちょっと ちょっと無視できない 気付かれないよう溶け込んでいるのに どこにもいない自分がもどかしい 「こっちじゃない」 舗装されてる生き方だけで良いのか? でもね 「知ってるでしょ」 分岐点には まだまだ遠い 「こっちじゃない」 馬鹿にされても やりたいことはあるのに なのに 「こっちじゃない…」 わかってるけど 踏み出せないよ 耳元に吐息がかかる 聞きなれた 甘い歌が 埋めたきり忘れていたよ 自分の好きな自分 「こっちじゃない」 本当は痛い ささくれずっと気になってたよ 「そっちがいい」 まっすぐだけが 正しさじゃない 「こっちじゃない」 信号だらけ 待ち続けるのやめよう それで 「自分でいよう」 歪んだ道 歩き続けよう ================================= ▼what is HAMIDASYSTEM? メロディック・エレクトロニカがテーマの、誰にも似てない4人組 [Website]http://hamidasystem.jp/ [Twitter]https://twitter.com/HAMIDASYSTEM
動画を再生
動画を再生
HAMIDASYSTEM - 略すな (Official Music Video)
2017年7月15日発売! HAMIDASYSTEM 1st mini album「START THIS SYSTEM!」 ハイレゾ配信[DL]¥1,000(税込) https://ototoy.jp/_/default/p/77025 《収録曲》 1. PoppingCandy(overture) 2. ローリング 3. ラーナマコイカタ 4. ねむたいパンク 5. アイドルソングが聞こえない! 6. 略すな ================================= ▼ライブ情報 ▽HAMIDASYSTEMの○○な夜 ・毎月第1金曜日 ・メンバーの魅力に迫るワンマン公演 ・ライブ以外の企画もあり〼 ▽act call ・毎月第3金曜日 ・豪華なゲストを迎える対バン公演 ・長めセトリで全曲披露! ・http://actcall.hamidasystem.jp 詳細、その他ライブ情報はこちら http://hamidasystem.jp/schedule ================================= 『略すな』 作詞 神宮寺雄介 作曲 sayshine 編曲 sayshine / ofuton 盗み見た明日のタイトルは デフォルトのカラーで「海」の文字 並んでる浮き輪をひとつだけ 剥がし捨てた 内に秘めているだけじゃ 切手のない手紙 はみ出すのが怖いんだ 焦る募る駆けるめぐる 想いを略すな! コ・コ・ロ 止まらないの隠せないの 自分は欺けないの 割愛なんかしたくないの この想いを略すな! やるせないの情けないの まぶたの奥キミの顔 離れないの 横目見た手帳の予定欄 ボクの名と浮き輪のシール2個 なぜだろう慌ててタイトルを 打ちなおした 口に出して言わなくちゃ 翼のない小鳥 はみ出すのを怖れるな 胸に刻み若き熱い 気持ちを略すな! コ・コ・ロ 端折れないよ騙せないよ 自分は誤魔化せないよ 博愛なんて柄じゃないよ この気持ちを略すな! 迷わないよ惑わないよ 明日二度とキミのこと 離さないよ 届きそうで届かないんじゃない 伝わりそうで伝わらないんじゃない 「好きだ」の3文字で省略するには わたしもぼくも簡単なんかじゃない そうやって押し殺してきた言葉たちは 今どこで息をしているのだろう もうテンプレートなんて必要ない 精一杯のはみ出す勇気で… --- 出演 HAMIDASYSTEM(MITSUI AMEBA・YOSHIDA SODA・HASEGAWA BEET) 振付 加藤律 衣装 小宮山芽以 撮影監督 新里勝也 撮影助手 梶田基文 村上拓也 制作/ドローン撮影 渡辺遼太 撮影(一部) HAMIDASYSTEM 神宮寺雄介 ヘアメイク 本田菜央 オフライン編集 坂田科申 編集 軒孝歩 編集助手 宍戸友美子 友成萌 車輌/メイキング 真島宇一 協力 宮本あやな 製作 ふくよか舎 監督/編集/撮影 横山翔一 ================================= ▼what is HAMIDASYSTEM? 「メロディック・エレクトロニカ」を標榜する4人組。 聴かせる楽曲に抑制されたダンス、 細部に渡る照明演出がメンバーの甘美な表情を顕にし、 唯一無二の劇的空間を創り出す。 [Website]http://hamidasystem.jp/ [Twitter]https://twitter.com/HAMIDASYSTEM
動画を再生
動画を再生
HAMIDASYSTEM - 蝉の声 (Official Music Video)
2017年10月7日発売!iTunesやSpotify等でも配信中! HAMIDASYSTEM 1st single「DERO」 ¥1,000(税込) CD&DL購入→http://hamidasystem.jp/discography/1st-single 《収録曲》 1. 蝉の声 2. 夢うつつにキスをして 3. 蝉の声(Instrumental) 4. 夢うつつにキスをして(Instrumental) ================================= ▼ライブ情報 ▽HAMIDASYSTEMの○○な夜 ・毎月第1金曜日 ・メンバーの魅力に迫るワンマン公演 ・ライブ以外の企画もあり〼 ▽act call ・毎月第3金曜日 ・豪華なゲストを迎える対バン公演 ・長めセトリで全曲披露! ・http://actcall.hamidasystem.jp 詳細、その他ライブ情報はこちら http://hamidasystem.jp/schedule ================================= 『蝉の声』 作詞 神宮寺雄介 作曲 sayshine 編曲 sayshine / ofuton 動かない羽をばたつかせ 死にかけの蝉が鳴き叫ぶ 聞こえないふりをし続けて(壊されてく) 蟻たちは黒い群れをなす(侵されてく) 死にかけの蝉が鳴き叫ぶ(濡れたシャツ、雨、嘘、夜、悪、まどろんで) 蟻たちは黒い群れをなす(触れた罰、自我、皮膚、過去、息絶えて) 二本足で歩く幽霊 コンクリートを削る金属 踏み場もないガラスの破片(濡れたシャツ、雨、嘘、夜、悪、まどろんで) ブレーキの壊れた自転車(触れた罰、自我、皮膚、過去、息絶えて) 墨汁まみれ真っ黒の黒板 闇夜に紛れこれからが本番 フルスイングでぶっ飛ばす門番 二人乗りだぜ駆け抜けるアウトバーン 月に照らされ導く秘密基地 服も血まみれ過ぎ去る午前2時 峠と河の向こうはいまだ未知 グダグダしてりゃこの街ここが墓地 君と行きたい 君を知りたい 君の書く文字が見たい 君に会いたい 君に触れたい 君に近づきたい 僕を消したい 僕を変えたい 僕を殺してやりたい 僕の知らない 僕になりたい 君に近づきたい 君と行きたい 君と行きたい 君と手を繋いでたい 君と生きたい 君と生きたい 君を抱きしめたい 狭いカゴ 死にかける蝉の声 押し殺されて --- 出演 HAMIDASYSTEM(MITSUI AMEBA・YOSHIDA SODA・HASEGAWA BEET・KOYAMA FLAME) 監督 横山翔一 撮影監督 新里勝也 撮影助手 戸羽正憲 DIT 金子豊明 オフライン編集 坂田科申 三橋翔太 編集 軒孝歩 編集助手 宍戸友美子 ヘアメイク ほんだなお 衣装 小宮山芽以 振付 加藤律 制作協力 真島宇一 渡辺遼太 岡部竜也 谷若菜 株式会社くろまく ================================= ▼what is HAMIDASYSTEM? 「メロディック・エレクトロニカ」を標榜する4人組。 聴かせる楽曲に抑制されたダンス、 細部に渡る照明演出がメンバーの甘美な表情を顕にし、 唯一無二の劇的空間を創り出す。 [Website]http://hamidasystem.jp/ [Twitter]https://twitter.com/HAMIDASYSTEM
動画を再生
動画を再生
アデコ キャリアシード♥エル
Webムービー、Webコマーシャル、コンペティション作品、ミュージックビデオ など
bottom of page